【看護師の転職】履歴書を入れる封筒にもルールやマナーがあるよ!|種類・サイズ・順番など

  • URLをコピーしました!
  

履歴書出来たけど封筒はどんなのがいいんだろう?

  

直接持っていこうと思うんだけど、封はするのかな?

  

履歴書を封筒に入れる時のマナーやルールってあるの?分からないよ〜!

転職や就職活動の際に必ず必要となるのが履歴書や応募書類ですよね。

そしてその書類が完成したら封筒が必要になります。

実は郵送するにしても手渡しにしても様々なルールやマナーがあるんです!

今回は履歴書や応募書類を入れる封筒のルールやマナーについて記事を書いていきますね。

ちゃっちゃん

履歴書を書き終わったからと油断せず、最後まで気を抜いちゃダメですよ!

ちなみに履歴書がまだ書けていない方はこちらの記事を参考にしてみて下さい

この記事でわかる事
・履歴書を入れる封筒の種類
・履歴書を入れる封筒のサイズ
・履歴書を封筒に入れる時の向きや順番
・封筒は手渡しでも封をするべきか否か

目次

履歴書を入れる封筒のルールやマナー①封筒の種類

封筒の種類はいろいろありますよね。

まずは履歴書や応募書類を入れる封筒の種類から説明していきます。

封筒の色

基本的に色は白色です。

茶封筒や柄がついたものは、応募書類を入れるのにはあまり相応しくありません。

封筒のサイズ

封筒のサイズは、A4の応募書類がそのまま入れられるものを選びましょう。

履歴書は2つ折りにして入ればOKです。

履歴書を購入すると、封筒が入っている場合がありますね。

しかし、サイズによっては応募書類を入れると中身がぎゅうぎゅうになってしまい、開封する際に中身まで切ってしまう恐れもあります。

見た目的にも不格好なので、サイズが合わない時は大きめの物を別で用意しましょう。

履歴書を入れる封筒のルールやマナー②履歴書を封筒に入れる時

封筒が用意出来たら、封筒の中に入れていきますね。

ちゃっちゃん

ですが適当に入れるのはNGです!

履歴書を入れる向き

履歴書を入れる時は、向きに注意しましょう。

氏名や経歴、証明写真がある面の方を、封筒の宛名側に向けます。

書類を同封する順番

他の応募書類等を同封する際は、

上から

履歴書

職務経歴書

他の書類

の順番になるように入れてください。

看護師免許を同封する時

看護師免許のコピー等が必要な場合は、そのまま入れるのではなく
小さめの封筒を用意してそちらに入れてから同封するのがオススメです。

履歴書を入れる封筒のルールやマナー③封の有無は郵送と手渡しで違う

履歴書を郵送する時

郵送する場合は封筒をノリで厳重に封をし、「〆」と書いてから郵送します。

履歴書を直接持っていく時

直接持っていく場合は、封をしない方が良いです。

封をしてあると、渡した後に余計な手間を与えてしまいます。

ちゃっちゃん

封はしない方が親切ですね!

転職活動で悩んだら登録したいサイト紹介

就職するのにも、転職するのにも必要となるのが履歴書。

守らなければいけないルールや、書かなければならないこと、封筒にもマナーがあるなんて苦手としている人も多いですよね。

そんなときに大きな力になってくれるのが、無料で利用できる看護師転職サイトです。

それぞれに担当コンサルタントがつき、履歴書の書き方はもちろん、応募書類の発送まで紹介状を添えて応募してくれるんです!

これなら応募時の書類の不備は心配なく、転職活動が出来そうですね!

🌸私のオススメ転職サイトを紹介!

🌸マイナビ看護師
⇒医療系転職支援サービスのプロがサポートするから安心!
職場の実際の様子を教えてもらえるから希望した職場に出会える確率アップ!

🌸ナースではたらこ
⇒サイトには出ない非公開求人が多数!
登録したらレアな良条件の職場に出会える確率アップ!

🌸看護のお仕事
⇒好条件の非公開求人多数!
不規則勤務な看護師に利用しやすい24時間電話対応!!

履歴書を入れる封筒のルールやマナー|まとめ

履歴書を入れる封筒のルールやマナーについて書かせて頂きました。

最後にポイントをまとめておきますね!

  • 封筒の色は白色
  • 茶封筒や柄の入った物はNG
  • 大きさはA4サイズの書類が入るくらい
  • 履歴書は証明写真側を宛名側に向ける
  • 郵送の場合は封をして〆を書く
  • 手渡しの場合は封を開けておく

でしたね。

転職時の履歴書作成や応募をより簡単で確実に行いたいなら転職サイトの利用を検討してみましょう。

ちゃっちゃん

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ブログ村ランキングに参加中です!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ちゃっちゃん
看護師ブロガー
こんにちは!看護師4年目の"ちゃっちゃん"です。

【看護師・看護学生の特有の悩み】や【看護師の恋愛・同棲】をテーマにブログを運営中です。
私生活では8歳年上の彼氏と同棲中。

「無理せず自分のペースで!」をモットーに今日もゆるく生きてます。看護は好きだけど仕事は嫌いなちゃっちゃん。どうぞよろしくお願いします。
目次