看護師・看護学生限定の婚活サイト!ホワイトパートナーズを利用して結婚した友達の話

  • URLをコピーしました!

看護師の職場も看護学校も男性が増えたとはいえ、やっぱり女性の人数が圧倒的に多いですよね。

そのため看護師や看護学生は男性との出会いが少ないと言われています。

実際看護師の男女比は全国平均で見ても男性看護師7.8%女性看護師92.2%と圧倒的に女性が多いことがわかります。(2018年時点)

  

仕事は忙しくて恋愛なんて出来ないし、出会いもない。

  

マッチングサイトとか気になるけど何だか怪しそうで利用できないな。

こんな風に考えてる看護師さんも多いのではないでしょうか。

ちゃっちゃん

そんな事ないよ!現に私の友達は、ある婚活サイトを利用して結婚までゴールインしてるよ!

という事で今回は、女性社会の看護の世界で

看護師・看護学生限定の婚活サイトを利用し、彼氏を作り、そのまま結婚した友達の事を記事にしていきたいと思います。

友達が利用したのは、看護師・看護学生限定の婚活サイトホワイトパートナーズという婚活サイトです。

目次

看護師・看護学生限定の婚活サイト、ホワイトパートナーズとは

ホワイトパートナーズとは忙しい看護師や看護学生の為に作られた恋活・婚活マッチングサービスです。

なので女性は看護師・看護学生限定のサイトです。

気になる男性会員は、ハイステイタス男子限定!です。

看護師さんの「誰でも入会可能なサービスは怖い」という声が多くあり、不安要素を減らすために、男性の登録条件は絞られています。

ホワイトパートナーズの登録条件

まずは登録条件から見ていきましょう。

女性
看護師・看護学生限定
25歳~35歳

男性
ハイスペック(上場企業・大手企業・外資企業・経営者・弁護士・税理士・公務員・年収700万以上)
24歳~39歳

登録資格証明書・身分証明書の提出があるので偽ることは不可能です。

私の友達はここで経営者の方と知り合って結婚していきました。

ちゃっちゃん

まさかの先を越された

ホワイトパートナーズの月額料金

月額料金は男女ともになんと無料!です

登録費用も女性は無料!

男性は有料ですが登録から1ヶ月はメッセージが送り放題です。

男女ともにメッセージのやり取りも、異性から送られたメールに返信するのは無料です。

自分からメッセージを送る場合は有料ですが、1度払えばその月はメッセージ送り放題です!

つまり、女性側は登録後に男性からメールが送られてくるのを待って、いいなと思った相手に返信をすれば完全無料で使う事が出来ますね。

私の友達は最初のメールをこちらから送る事はなかったそうです。

ちゃっちゃん

なので、完全無料で使いこなしたと言うことですね

ホワイトパートナーズの利用の流れ

STEP
会員登録
  • 女性は看護資格証明書+本人確認書類(運転免許や健康保険証など)
  • 男性は資格証明書(社員証や源泉徴収票など)+本人確認書類

これらを画像データとして送ります。

もちろんデータはその後破棄されるので流出の心配はありません

ちゃっちゃん

5分程で終わるらしいです!

STEP
異性を検索

良さそうな男性を探してメッセージを送りましょう。

  

ハイスペックでイケメン男性を探そう!

STEP
気になる異性にメッセージorメッセージを待つ

気になる男性がいれば有料ですがメッセージを送りましょう。
反対に男性からのメッセージへの返信は無料です。
こちらから最初のメッセージを送らない限りは完全無料で使えるってことですね!

STEP
サイト上でメッセージのやり取りorLINEでのやり取り

双方合意の上でならLINEでのやり取りも可能です。
私の友達も信頼出来ると思った人はLINEでやり取りしてたみたいです。
良い人が見つかったらLINEでやり取り出来るなんて凄い!

STEP
カップル成立

納得いく相手が見つかれば、みごとカップル成立です。
友達の場合デート回数は3回で、3回目に告白をされたそうです。
そして、まさかの登録開始から1ヶ月で彼氏をゲットし、その半年後には結婚しました!

  

でもそんな簡単にマッチングって出来るのかな?

  

メッセージがなかなか来ないって人もいるんじゃない?

そうですね。男性側もやっぱりお金が発生するので、魅力のある人にメッセージを送りますから

メッセージがなかなか来ない可能性もあります。

ちゃっちゃん

そこで次は私の友達がこのホワイトパートナーズで行った事をお話します。

看護師・看護学生限定のホワイトパートナーズで友達が行った戦略

私の友達か1ヶ月でお相手を見つける為に行った事。

それはとにかくプロフィールを充実させる事です。

  

え!プロフィールを充実ってどんな風に?

具体的に見ていきましょう。

優しい雰囲気のプロフィール写真

看護師=キツいと思っている男性は少なくありません。

そこで、なるべく”ゆるめな可愛げのある写真”を意識して登録したそうです。

もちろん清潔感も大事なので、髪型を整えて、露出は少ない服装を選びます。

たくさん写真をのせる

友達はとにかく笑顔で明るい印象のある写真をたくさんアップしていました。

実際に会って写真と全然違う…とならない様に加工はあまり使ってなかったとか。

ちゃっちゃん

友達いわく、美人は強いけど、自然体な笑顔ほど勝てる物はないそうです。

プロフィールの項目を全部埋める

プロフィールは選択式の物だでなく、記述式の物もあります。

好きな食べ物や趣味などの項目をいっぱい埋めておけば

相手にもイメージが伝わりやすく、自分と相性のいい男性からのメールが増えますよ。

ネガティブな発言避ける

プロフィール欄もそうですが、実際にメッセージを送り合う際もなるべくネガティブな発言は控えましょう。

やっぱり明るくてポジティブな女性の方が男性人気は高いって事ですね。

ちゃっちゃん

私の友達はこれらの事を駆使して1ヶ月でホワイトパートナーズを卒業し、彼氏をゲットしてました。

看護師・看護学生限定の婚活サイト、ホワイトパートナーズを利用して結婚した友達の話まとめ

いかがでしたでしょうか。

女性はやり方次第では完全無料で使用でき、ハイスペックな彼氏までゲット出来るなんて凄いですよね。

しかもサイトに登録している男性は、相手が看護師である事を分かった上でのやり取りです。

不規則勤務な事、結婚後も働き続ける可能性がある事を理解した人しか居ないという訳です。

もし私の友達と同じようにこのホワイトパートナーズでお相手を探したいと言う方がおられましたら

たった5分で登録完了ですし、さくっと登録していい相手を見つけちゃいましょう、

看護師・看護学生限定婚活サイトホワイトパートナーズは

こちら↓から登録可能です

ブログ村ランキングに参加中です!

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ちゃっちゃん
看護師ブロガー
こんにちは!看護師4年目の"ちゃっちゃん"です。

【看護師・看護学生の特有の悩み】や【看護師の恋愛・同棲】をテーマにブログを運営中です。
私生活では8歳年上の彼氏と同棲中。

「無理せず自分のペースで!」をモットーに今日もゆるく生きてます。看護は好きだけど仕事は嫌いなちゃっちゃん。どうぞよろしくお願いします。
目次